カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 08月 2022年 01月 2021年 01月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 11月 15日
先日からご報告していますお住まいのリフォーム工事。
和室の畳をフローリング張りの床へリフォームさせていただきました。 [リフォーム前] 畳を外している作業です。 ![]() #
by ariyama-koumuten
| 2017-11-15 08:55
| リフォーム工事
2017年 11月 11日
弊社の場合、 お住まいの色々な部分のリフォームをまとめて、 ご依頼いただくことも多いです。 主なリフォーム内容は、 ①浴室リフォーム(在来からユニットバスへ) ②キッチンのビルトインガスコンロ交換 ③洗面所リフォーム ④和室床をフローリング張へリフォーム ⑤給湯器の交換 ⑥窓目隠しの取付け ⑦テラス屋根の取付け ⑧デッキの取付け ⑨洗面台の新設 ⑩ロールカーテンの取付け ⑪畳の表替え ⑫クロス、クッションフロアの張り替え 今回もお住まいの様々なリフォームをご依頼いただきました。 [浴室リフォーム] ○工事前 タイル張りの0.75坪の浴室です。 ![]() ○工事中 解体後 ![]() 土間コンクリートを打設し、給排水配管改修、構造補強、白蟻防除塗装等 行いました。 ![]() 今回選んでいただいたピンクの浴槽も素敵ですね。 その他リフォームは、また後日ご報告させてください。 #
by ariyama-koumuten
| 2017-11-11 08:30
2017年 11月 10日
[工事前] ![]() 破風板と軒天部分が破損していました。 また、瓦屋根も下葺きが痛んでいました。 工事は、破風板と軒天材を交換し、塗装で仕上げました。 また、瓦屋根は下葺きを防水紙から葺き直しました。 瓦屋根は一旦外し、下葺きを葺きなおして、瓦を再度敷き並べていきます。 [工事中] 破風板、軒天部分です↓ ![]() #
by ariyama-koumuten
| 2017-11-10 08:46
| リフォーム工事
2017年 11月 01日
主な工事内容は、 ①キッチン床のリフォーム ②和室荒床の改修 ③水道メーターボックスの交換 です。 ①キッチン床 床下収納を撤去し、既存の床下地に合板を重ね張りしています。 その後、クッションフロアを張っています。 <リフォーム中> ![]() <リフォーム後> ![]() 木目調のクッションフロアをお選びいただきました。 ②和室荒床の改修 畳を一旦は外し、既存の合板をはがして、新しい合板と交換しています。 <改修前> ![]() <工事中> ![]() ![]() 下地の根太も補強しながら進めました。 <改修後> ![]() 畳を戻して完成です。 ③水道メーターボックスの交換 水道メーターが腐食してしまい、交換をしました。 <工事中> ![]() <工事後> ![]() お住まいのリフォームでは、同時に色々な内容のリフォームや 修繕工事をご依頼いただくことも多いです。 お住まいでお困りなこと、ご不便なこと、 「こういったことは誰に頼めばいいの!?」と不安な事なども 一度お気軽に声をかけてください。 よろしかったら、有山工務店のホームページもご覧ください。 ㈲有山工務店HP #
by ariyama-koumuten
| 2017-11-01 08:44
| リフォーム工事
2017年 10月 29日
<交換前> ![]() <交換後> ![]() 今回採用いただいたカーポートは リクシル『フーゴRレギュラー』です。 大きさは約2.7m×5mのもの。車1台分です。 脱着式のサポート柱も合わせて取付けさせていただきました。 サポート柱はオプションになりますが、 近年の大雪が降ることも考えますと、取り付けられることをお勧めしています。 今回の工事は、大雨の突風や雹などによる被害で保険を使われた工事でした。 保険対応の工事もお気軽にご相談ください。 よろしかったら、有山工務店のホームページもご覧ください。 ㈲有山工務店HP #
by ariyama-koumuten
| 2017-10-29 08:45
| リフォーム工事
|
ファン申請 |
||