カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 08月 2022年 01月 2021年 01月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 11月 14日
日々の忙しさにかまけて、ブログの書き込みも疎かに。久々の書き込みです。
増築工事も順調に進んでおりまして、外部、内部はこんな感じです↓↓ ![]() ![]() 内装は、床張り完了、クロス下地のボード貼り、建具取り付けを進行中。 外装は、ラスカット下地張りが完了。 以前のブログを見ると、一気に進んでしまった感じですが、作業は一つ一つの積み重ねですね。年末に向けて、気持ちも忙しく焦ってきますが、私も一つ一つ丁寧に取り組んでいきたいと思います。 #
by ariyama-koumuten
| 2007-11-14 18:51
2007年 10月 26日
以前から書き込んでいた外構リフォーム工事が無事完了しました。本日は、お客様に竣工内容を確認していただきました。お客様より「今回の工事100点ですよ」と嬉しいお言葉をいただきました!!テストでも100点を取るのはなかなか難しいのに、工事で100点はかなり嬉しいです!これも、現場担当、設計担当、各職人さんの協力のもと、頂いた点数。大切にしていきます。ありがとうございました。
![]() #
by ariyama-koumuten
| 2007-10-26 17:48
2007年 10月 20日
増築現場の建て前です。予報では、昼から雨。ということで、心配していたんですが、有難いことに予報がはずれて建て前が終わってから雨が降り出しました。施主のご好意で、増築工事では珍しいのですが、上棟式のように一席設けていただきました。徐々に職人さんが集まりだして、その度に「おめでとうございま~す!」と乾杯!乾杯!工事の安全、家内安全を願い、カンパ~イ(^.^)!!
![]() そういえば、夜は随分寒くなってきましたね。「寒い、寒い」と言っていたら、棟梁が焼き鳥を焼いていた炭火を近くに置いてくれました。この温かさは、なんだか懐かしい温かさでした。 ![]() #
by ariyama-koumuten
| 2007-10-20 21:10
2007年 10月 18日
今日は、外構リフォーム工事の現場に行ってきました。
階段とスロープ部分の左官工事です。いつもながら、左官屋さんのコテ捌きを見ていると「スゴいな~」と見入ってしまいます。昔に比べ機械を使った作業も多くなった建築工事ですが、この左官工事は、昔と変わらず、人の手の感覚が一番、職人技ですね~(^.^) ![]() #
by ariyama-koumuten
| 2007-10-18 16:41
2007年 10月 16日
9月末に着工した外構リフォーム工事も4週目を向かえ、工事も大詰め。1台分だった駐車スペースを3台分に広げます。敷地に面する道路がゆるい坂道であることもあって、レベル出しが重要でした。新しいエントランスも緩やかな階段に、半分はこれから自転車用のスロープも設けます。完成が楽しみです。またご報告します。
![]() ![]() #
by ariyama-koumuten
| 2007-10-16 13:03
|
ファン申請 |
||