おはようございます。
大変ご無沙汰してしまいました。
10日ぶりの書き込みになってしまいました××
週明けから体調を崩し・・・。
風邪なのか、花粉症なのか・・・
とりあえず栄養ドリンクを飲んだら元気になりましたぁ

皆さんは、大丈夫ですか?
内装リフォームのお宅。
リビングの照明が入りました。
今回のリフォームでは、
天井付けのシーリングライトを取外し、
ダウンライトを中心とした照明に。
天井面もすっきりと、おしゃれな空間に
なりました。
ダウンライトだけでは、明るさが心配では?
でも、今回お客様が選んでいただいた
ダウンライトは、筒の中が反射率の高い
パールシルバー反射板の仕上げに。
従来よりの10%も明るいダウンライト。
でも、実際お部屋に取り付けたらどうかな~?と
多少不安もありましたが、
光が柔らかく、尚且つ明るい!よかったぁ!

電球もスパイラル・・ソフトクリームみたいな形です。高効率。
最近では、ダウンライトを中心とした
照明計画も多くなりました。
個々の照明が主張するのではなくて、
ペンダントやシャンデリアなど
これっ!って照明だけ主張するような感じや
照明はシンプルにして家具などインテリアを
メインにってこともありますし。
間接照明なんかも一般のお住まいでも
採用されたり。
私もまだまだそのあたり勉強中ですが。