こんにちは。
昨晩、ものすごい雷雨でした。
深夜3時ごろ、激しい雷の音で目が覚めました。
近くでも落雷したようで、地響きも。
稲光や雷の音でその後もなかなか寝付けませんでした。
今朝、いつものようにテレビを付けようとしたら、真っ青な画面。
落雷の影響だったようです。
ニュースで崩落した住宅の映像を見ました。
見たところ、まだ築年数も新しい住宅。
住まいのご夫婦は非難していたため、ご無事だったとは聞きましたが、
どんなお気持ちか・・・。
今年は特に激しい雷雨が多い。
「ゲリラ雷雨」って言葉は、今年から耳にする言葉ですよね。
このような激しい豪雨が続きますと、
住宅の建て方も過去のデータや経験だけでは
対応しきれない・・・そんなことを感じます。
地震に対するハード面はよくよく取り上げられますが、
このような激しい風雨、環境にも対応できるハード面の強化が、
より必要になってきた、そんな現代になってしまったんですね。
やはり、地球温暖化の影響でしょうか。。。
子供の頃の雷といえば夕立ち。
「夕立ちがくると涼しくなっていいね~」なんて会話をしていたのを
思い出します。
そんな会話、ここ数年してないなぁ~。
夕立ちなんて生易しいものじゃない・・ですよね。
現場報告させていただきます。
仕上げでクロスを貼るため、天井は薄ベニヤを張りました。
今日は、天気も回復して穏やかな夕暮れ。
明日からの天気はどうなるのでしょうか・・・。