玄関ドア取替えのリフォームです。
棟梁が30代のころ建てた家ということですから、築40年ぐらいでしょうか。
新築当時からの木製ドアは開け閉めがかたくなり、防犯性も不安。
ということから、木製ドアはその役目を全うし、新しいドアに。
10時ごろ現場にいくと、既に木製ドアは撤去されていました。
ほぼ、同じ寸法のドアが、パッと納まるはずですが・・・そうは簡単にはいかないもの。。今日1日かかる予定。
裏の小道を何気なく歩くと、桜並木の公園に。
まったく、知らなかったぁ。春には満開の桜がキレイそう♪
その代わりと言っては何ですが、今はミ~ンミ~ンっとすさまじいセミの鳴き声。夏ですね~。セミ採りをしてる子を見て、なんだか懐かしい気持ちに。
現場へ戻り、またまた何気なくお庭を見ていると、柿の実ですかぁ?
夏ですね~なんて言ってはみましたが、立秋も過ぎ、暦の上では秋。
次の季節はもう近くにいましたね。