事務所のエアコンです。
結構年代物です。製造年ははっきり分かりませんが、
この形からして10年以上経っていることは間違いないでしょう。
数年前のリフォーム工事の際、処分するはずのものを頂いて取り付けました。
最近このエアコンがちょっと気になります。
特に調子が悪いわけではないのですが、
このエアコンって、最新機種に比べてかなり効率が悪い・・・かな。
メーカーのHPを見たら、
11年前当社機種と比較して30%省エネ、40%省エネ、さらには50%省エネ・・・なんて書かれています。11年前・・・まさにこのエアコンと同年代??
使用状況次第ですから50%ってことはないと思いますが、30%は確実かな。。
電気代もかかるし、エコではないですよね。。。
取り替えた方がいいかな・・と。
しかし、調子は悪くないんですよね~。
エアコンメーカーの営業さんが来て、「そろそろ取り替えた方が・・・」なんて、お客様ではなくて、工務店に薦められてしまったり。
使えるものは使って、廃材を出さないのが、世のためなのか、
新機種の省エネエアコンを使用するのが、世のためなのか。
たぶん、今年はこのまま乗り切ると思いますが。。
来年まで要検討事項です。