現在進行中のリフォーム現場ですが、クロス工事が始まりました。
現場へ行ってみると、
「いつもと・・・なんか違う??」
ところどころ、白いラインが・・・。
それは、コーナー材。
クロスを仕上げた時のひび割れを防止するために、コーナーに取り付ける下地。
今回の現場は、コーナーが非常に多い・・・らしい。よくよく考えると、出来るだけ広く感じられるようにと、天井は屋根なりに勾配天井。
そうすると、束や梁、火打ちなど、以前は屋根裏に隠れていた構造材が見えてくるわけで、そこをクロス仕上げで・・・・としたことで結果、コーナーが増えた。
というわけでして、白いラインが多い。。。
今回もまたまた、クロス屋さんにも手間がかかる仕事になってしまいそうです。
でも、やはり、できるだけ良い部屋になるようにと・・・考えれば考えるほど、四角い箱の家より施工はややこしく難しくなるわけで。
でも最近では
「ありやまさん、またですね

」
みたいな感じで、ご理解いただいているみたいです・・・かな?
私はというと、工事が進むにつれ、「いぃ~感じいぃ~感じ

」と心の中でつぶやいているのですが。
施工のみなさま、よろしくお願いします。