今日からマンションの屋根改修工事。
こちらのマンションは、中央に勾配の金属屋根があり、その周囲は防水の陸屋根がある形状です。11年目の改修工事です。
金属屋根の葺き方には大きく分けて、
「横葺き」「縦葺き」の2種類があります。
簡単に説明しますと、
「横葺き」は目線と平行に横長の金属板を重ねていく工法。
「縦葺き」は、それとは逆に目線と垂直に棟から1枚もの(長尺)の金属板をながし葺く工法。
縦葺きは継ぎ目のない長尺金属板を使うため、横葺きよりもゆるい勾配で施工できます。
今回の屋根は横葺きですが、勾配が少し足りないようで・・・縦葺きの屋根に葺きかえる工事も行います。
ところで、屋上に上がる方法ですが・・・こちら↓↓

スリムじゃないと・・・ちょっと厳しいかな
