現在進行中のリフォーム工事も順調に進んでいます。これまでの2階の天井を剥がし、屋根の勾配なりに天井を上げ、広々としたお部屋に。そこで、問題になるのが断熱性。夏場の2階の部屋は、1階に比べ、とても暑いということが多いと思うのですが、天井を上げると今までの天井裏の空気層がなくなり、より厳しい状況になることも。そこで、今回は屋根の裏側に遮熱シートを貼り、その下に断熱材を入れます。これまでもリフォームの場合、断熱材を通常の倍を入れるなどしてきたのですが、それでも真夏にはなかなか。遮熱シートはアルミフィルムで出来ていて、屋根からの熱を反射する効果があります。資料によると最大6℃の効果が。より快適な住まいために。