カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 08月 2022年 01月 2021年 01月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 06月 06日
今日は、梅雨の晴れ間。いいお天気でしたね。少し前の天気予報を記憶していて今日も雨だと思っていたものですから、予想外で嬉しい青空でした。今日も車で移動。信号待ちでボーっとしていたら「レギュラーガソリン172円」の文字が目に付き、ガソリンも高くなったな~っと。
![]() こうして4人乗りの車に1人乗っているとガソリン代ももったいないな・・・あれっ・・「もったいない」という言葉に何か響くものが。そういえば、数年前に「もったいない」という言葉をキーワードに環境問題に取り組んでいる外国人女性の話を耳にしたのを思い出しました。事務所に戻り、ネットで調べたところ、その女性はケニア人女性、ワンガリ・マータイさんだということが分かりました。日本語の「もったいない」という言葉に感銘を受けて、環境を守る世界共通語に広めることを提唱された方。 「ガソリンが高い」→「もったいない」→「エコ」って思ってしまう私の単純さは恥ずかしいんですが、「もったいない」→「ならべく自転車で移動」なんて構図になることも、環境への配慮に繋がるかな!?ちょっと無理やりな感じもしますが、エコってそんな身近な気持ちから繋がっているのかなってふっと思いました。最近、建築業界でも『エコ』ってキーワードをよくよく耳にするようになって、でも『エコ』「環境』って考えると大きな課題すぎて、私達のような小さな工務店ではどこから取り組んだらいいんだろ??って思っていたのが正直な気持ち。昔々大学の卒業論文に「建築と自然環境」というテーマに取り組もうとしたところ、建物を造るには沢山の資源を使い、環境を汚染し、また廃棄物を出す・・・「建築=環境破壊」ではないかと行き詰まり、テーマを変えてしまった悲しい記憶もよみがえりました。でも、今もこうして建築の仕事をさせていただいている。建物が完成し、リフォームが終わり、お客様の喜ばれる表情を見るのが嬉しくて続けています。でも、「物を生み出すことでエコに繋がる」そんなものを見つけ出せたらもっと素敵ではないか・・って急にそんな気持ちになりました。「エコ」って言葉は難しいけど「もったいない」って気持ちなら私にも続けられそうな気がしました。今は、早速部屋の照明は1つだけ。「もったいない」って気持ちから少しづつ始めてみたいと思います。
by ariyama-koumuten
| 2008-06-06 21:27
|
ファン申請 |
||