以前ブログに書き込んでいました棟梁が手刻みを行った増築現場に、本日行っていました。10帖以上の広さのあるバルコニーだったところに、部屋の増築工事を行っています。↓写真の木材が見える部分が増築している部分です。
2日の棟上当日の午前中に現場に行ったので、その時はまだまだ形が無く写真を撮ることもしませんでしたが、今日行ったところ、予想以上に、工事が進んでいたことに驚きました。
本当は、柱など構造材が立ち上がった「これぞ!上棟!」という写真を載せたかったんですが、増築工事ではタイミングや写真の構図などなかなか難しいですね。
ところで、
新築工事の上棟は、いつ見ても感動します。「いよいよ建ち上がったぁ!」という力強さを感じて、感動してしまいます。実は、そこからの工事が長いのですが。打合せを重ねてきたお住まいの姿が見えると、まずホッとする瞬間です。
梅雨もあけ、夏の暑さ本番となりました。
これから1ヶ月あまりの工事期間、無事完成を目指し皆で協力していきます。