前回の投稿から いつの間にか5ヶ月も過ぎてしまいました…
休眠状態のブログ、 今後は定期的に更新してまいります!
ぜひ お付き合いくださいね!
…しかし毎日 暑い日が続いていますね。
うちの職人さんたちも 水分、塩分補給を頻繁にして
なんとか頑張っています。
水分をいくら補給しても、すぐに汗で出てしまう…なんとも困った猛暑です…
現場でお客様から冷たい飲み物を頂くことがあるのですが、とても嬉しいです!ありがとうございます

さて、今回の現場紹介ですが
昨年に工事をしました洗面台と浴室ドアの破損修理、壁の穴の補修工事です。
築14年のお住まいで、何年も前に浴室ドアを蹴破ってしまったとのことでした。
透明なガムテープで補修されていました。
枠ごと取り外し、作業場で清掃しながら寸法を測って新しいパネルを取り付けます。
以前は半透明でしたが、今回はオフホワイトです。
雰囲気が 変わりますね

そして洗面台交換です
⬆︎以前の洗面台です
⬇︎新しい洗面台です。
右サイドには 汚れてもサッと拭けてお手入れの楽なキッチンパネルを張りました。
そして、壁に開いた穴の補修をします。
とてもスッキリ綺麗になりました。
洗面台は毎日 使うものだから新しくなると嬉しいと、
奥様に喜んでいただきました
