床のリフォーム工事をご依頼いただきました。
既存の床の上に新しいフローリングを重ね張りする方法です。
床にキシミがある部分は、根太がしっかりしていれば既存のフローリングを
部分的にはがして、同じ厚みの合板に張り替えてから重ね張りをします。
<リフォーム前>


<リフォーム中>
既存のじゅうたんをはがしています。

床にキシミがあった部分は、部分的にはがして合板に張り替えてから。

根太と既存の床板をビスで止め、補強してから重ね張りをします。

<リフォーム後>
明るいナチュラル色のフローリングを重ね張りしました。

部屋の入り口は敷居が上がっていたので床を重ね張りすることで、
段差も少し解消されました。
