キッチン、水廻り、玄関の床リフォーム工事をさせていただきました。
現地調査の結果、床下の根太も痛んでいましたので、
既存の床をすべて撤去し、床下の根太から改修する方法をご提案しました。
キッチンや水廻りなど毎日頻繁に使うお部屋のリフォームはやりたいけど・・・
荷物のことなど心配・・というお客様の声をお聞きします。
今回は、その懸念されるお部屋の床リフォーム。
工期は少しゆっくりめに、お荷物や家具の移動をお手伝いしながら工事を進めました。
[ダイニングキッチン部分]
リフォーム前

CF仕上げ。今回は家具を移動しながら、床の半面ずつ下地の工事を行いました。
リフォーム中

下地の根太から造り替えです。

床下に断熱材を挿入。中央の開口は床下収納を再取付けする部分です。

下地合板張り。

仕上げのフローリング張りです。
テーブルセットや家具を移動しながらの作業です。

床下収納も取り付けました。
今回は床の仕上げもCFからフローリングへ、下地も断熱材もしっかり改修できましたので、
快適に生活していただけると思います。