洗面、浴室の水廻りのリフォームが始まりました。
初日は、浴室内の解体作業です。
既存のタイル壁や浴槽など、全てを解体撤去します。
システムバスにリフォームする場合も一旦空っぽの状態にします。
システムバスをそのまま組み込んでしまうと思ってる方のいらっしゃるようですが、
新しい給排水の位置に合わせて配管改修や土間コンクリート打ちの作業も必要ですので、
一旦は空っぽに。

こちらのお住まいは、下地の木ずりが見える状態になりました。
今日はここまで。
明日からは土間コンや配管作業へ進みます。
その模様はまたお伝えします。