11月ももう10日が過ぎ、
段々と寒くなってきました。
ご無沙汰しておりました(^u^)
この間、新しい工事が始まりました。
『木造住宅の耐震補強』
築50年の木造平屋のお住まいです。
8月に耐震診断を受けていただき、暑い夏を避け、
着工となりました。
補強案に基づいた耐震改修工事。
築年数がたっていたものの、木造平屋ということもあったので、
予想していたよりかは、補強個所は少なかったように思います。
今回は90cmの壁、4か所分の壁を補強します。
障子が入った開口部へ90cmの壁を新設。

以前の日本家屋は、引戸や障子など開口部が多いですね。
新しく柱を入れ、
真壁用のダイライト『壁大将』で補強した壁を作りました。
4枚建ての障子は残し、3枚分をそのまま使用していただけるように
改修しています。