プレハブ事務所の建て替え工事。
工期約1か月を予定。
事務所でお使いですので、
工期の遅れなどでお施主様へご迷惑の掛からないよう
迅速に対応しなければ!と心掛け工事がスタート。
1か月前に仮事務所搬入。
5帖ほどのユニットハウスです。
以前の事務所を解体、同じ場所に基礎工事。
その間、仮の事務所への電気や給排水工事も同時進行。
新しいプレハブ事務所の建て方。
約9帖の1階建て。
1日施工です。

窓の位置や高さ、庇の関係、仕上げ等打ち合わせし、
納期は約2週間でした。
内部はと言いますと、
壁は仕上がってますが、床はベニヤまで、天井はない状態です。
大工さんが入り、床にもう1枚ベニヤを重ね、
天井下地を作り、電気配線や給排水配管工事。
天井には断熱材100mmを挿入。
天井はクロス貼り

床には土足用CFを張りました。
照明器具やスイッチ、コンセントの配線、新しい水栓シンクを取付け、
仕上げ工事が完了。
新しい事務所へとお引越しをしていただいて、
仮事務所を撤去し、ピッタリ1か月で竣工。
予定通り、お盆休み前に完成して一安心でした(^.^)