進行中の浴室リフォーム。
浴室内を全て解体します。
解体作業はほぼ1日かかります。
こちらのお住まいは、
腰高までブロックが積まれていたり、
防水処理もしっかりされていたこともあって、
下地の痛みは特にありませんでした。
この辺りは、解体してみないとわからないことも多いです。
特に痛んだ柱や土台が見つかった場合には、
交換や補強が必要になることもあります。
解体が済んで空っぽになった状態で、
ユニットバス組立施工店が現場調査にきます。
ユニットを組み立てるのに問題がないか、
配管の位置など確認してくれます。
ユニットバスの寸法に合わせて、
土間コンクリートを全面打ちます。
新しい設備に合わせて給排水配管もやり直します。
浴室リフォームを着工して3日目。