いつもいろんな情報を持ってきてくれる営業さん。
今回は、日本板硝子から発売された
『薄型断熱ガラス クリアFit』

を教えていただきました。
真空ガラスのスペーシアはよく耳にされるかもしれませんが、
こちらのクリアFitは、スペーシアのガラス間のLOW-E幕が無いもの。
ただし、断熱性能は単板ガラスの2倍、複層ガラスの1.5倍とのこと。(HPより引用)
真空ガラスは遮音性能も高いので、
外部の音が静かになったと以前採用していただいた
お客さまからもお聞きしてました。
フムフムとうなずきながら聞いたことによりますと、
単板ガラスから複層ガラスへガラス交換された場合
写真の右下図のようにアルミ製のアタッチメントに複層ガラスを
入れて、元のサッシ枠にはめ込むのですが。
その時、以前よりだいたい3mm程度アタッチメントが出っ張ってしまうので、
既存の網戸に干渉してしまう場合があるとか。
そういえば、去年工事をさせていただいたお客さまの場合にも、
網戸がガラスにすってしまうということで、
複層ガラスではなく真空ガラスを採用していただきました。
こちらのお宅だけではく、結構よくあることのようです。
しかも費用面も複層ガラスに少しプラスした程度の価格帯らしく、
性能もUPした上にコスト面は考慮され、
いいなぁ~と思いました。
今回もフムフムと言ってしまう情報をいただき、有難がたいことでした。
本当に、良いものがドンドン出てくる建築業界。
付いていかないといけませんねぇ~。