こんにちは!
今日の小平は曇り。
とはいえ、蒸しますね~。
先日、わが家の小さな家庭菜園で
パプリカと大葉を収穫。
以前、プランターでピーマンを作ったことが
あったのですが、こんなに大きくはなりませんでした。
色もうまく赤~くなってくれました。
今回は苗を地植えしたこと。
有機肥料をあげたことが功を奏したのでは。
有機肥料はこちらから↓
『生ゴミリサイクラー』(生ゴミ温風処理機)
もともとは、
夏場の生ごみの匂いに悩まされて
購入したんですが、
『ソフト乾燥』というボタンひとつで数時間。
ホヤホヤの肥料ができます。
その肥料を週一ぐらいのペースで
苗の根元に。
今回の収穫はそのお陰かな~。
ちなみにゴミの量もとても減ったし、
ゴミ臭に悩まされることもなくなり、
市の補助金をいただいて購入できたので、
この『生ごみリサイクラー』には大満足してます。