ベランダ改修。FRP防水です。
今回は下地の合板張りから改修しました。
下塗り・中塗りを終えたところです。
ここで「FRP防水」とは
FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称で、
ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強したプラスチック、という意味です。
FRPは数々の優れた特性を持っており、例えば強度・耐水性・成型性が優れて
いることから、船舶、水槽、バスタブ、波板、自動車、屋根材等として広く使用されています。
※FRP防水工業会より
数々の防水の中でも優れている防水層です。
現場状況に応じて、ご提案しています。
トップコート(仕上げ材)を塗ったところ。
完成です。
今回は、排水溝、ドレンも新しくしました。
雨水はこの溝を通って排水されます。