先日、内窓取付けのリフォームをさせていただきました。
内窓を取り付ける窓断熱リフォームは、
住宅エコポイント対象なので、年内工事はとても
お得感がありますね。(年内着手工事分までが対象です)
今回は、既存の窓枠の奥行きが少し狭く、
枠に窓を取り付けることができません。
そこで7cmの『ふかし枠』を使って取付けました。
既存の窓枠の正面から『ふかし枠』を取り付けて
その部分に新しい内窓を取付けます。
窓枠を『ふかす』・・・意味の『ふかし枠』です。
『ふかし枠』は既存の窓枠の正面からビス止めするので
窓の重さに耐えれるか少し心配になります。
そこで今回は下側に『補強部材』を取り付けました。
写真の木目部材です↓
アール形状のものを使用したので
あまり違和感なく、意匠的にも良いのでは

工事は2か所で半日作業でした。
窓断熱以外にも防音としてもとても効果がありました。
住宅エコポイント申請は、
私の方で代理申請。
中窓サイズで
12000ポイント×2か所=24000ポイント分の申請でした。
内窓取付けなどの窓の断熱リフォームの
お問い合わせや工事がとても増えていますね~。
今までは窓の結露などから窓断熱を考えられる方も
多かったみたいですが、夏場の冷房効果や
防音にも効果があるので、1年を通して効果が期待できますね。