今日、
興味深いサンプルが届きました。
『抗アレルゲン壁紙 アレルブロック』(ルノン株式会社)
抗アレルゲン??
話を聞くと、
スギ花粉やダニなどのアレルゲンを壁紙が吸着するそうです。
「へぇ~、なんだか、不思議!?」
どんなメカニズムで、そんなことができるのか・・・
その辺りは私の説明よりも
メーカーさんのHPを見ていただいた方が
間違いないと。
しかも20年も長持ちすると!?
本当だったら・・・
(人聞きの悪いいいかたでスミマセン)
いえいえ、本当だとは思いますが・・・
不思議でなりません。
壁紙にそんな機能があるなんて。
ちょっと、金額は高いようですが。
私も25年来のスギ花粉症に
悩まされてきてますから・・・。
サンプルを持って来てくれた営業さんが
「ひどい花粉症なんですが、
寝室に実際貼ったら、とても楽に眠れました」と。
確かに、春の夜は鼻つまりがひどくて
寝苦しい。
5月のこの時期になってしまうと
自分がスギ花粉症という実感が薄れてしまうのですが
2月、3月は
つらい日々。
だから、とても気になるクロスです~。
にしても、
いろんなものが開発されますね~。