『螺旋階段のある半地下の家』現場。
キッチンが取付けられました。
今回は、ナブカグさんに造ってもらったオーダーキッチン。
キッチンの背面、引き出しや扉は、無垢材や突板を使用。
いろんな樹種から今回は『ブラックチェリー』を選択。
床のシルバーチェリーとの愛称もよさそう。
コストを踏まえると全て無垢材とは・・・なかなか難しい。
そこで薄く削ぎ取った板を張った合板である突板も
ところどころに混ぜ合わせています。
無垢材は、実際に材料を取り寄せるまで本当のところ
どんな目の板がやってくるか・・・わからない。
しかし、いい目がやってきてくれましたぁ。
良い目に良い色合い。風合い。
LDKで一際目立つ存在に。
キッチンはアイランド型の対面キッチン。
壁面は、キッチンと同材で造った収納が一面に。
キッチンの天板は、ステンレスカウンター。
ステンレスカウンターもオーダーしたので、
今回はこのようなシンクにピッタリはまる
専用の水切り棚も造ってもらいました。
システムキッチンの機能性や清掃性も魅力です。
しかし、今回の住まいは狭小住宅。
LDKの中のキッチンは、
部屋の中でも大きくボリュームを占めています。
キッチンは部屋の中心であり、家具であり、インテリアであり。
そんな場合は、一味違ったオーダーキッチンもお薦めです。